この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近世史から考える
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- 江戸物価事典 新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年06月発売】
- 栗山大膳黒田騒動その後
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2014年12月発売】
- 体制危機の到来
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
17世紀にすでに世界的規模に達した江戸・大坂等のわが国近世都市、すなわち城下町。本書は、この勃興と城郭の出現、城下興隆政策と都市計画、商工業の組織、没落と近代都市への転換の過程等々にわたり、これを世界史的視座から究明、斯学の隆盛を導いた先駆的著作である。「近世都市の発達」など4編の関連論文も収録。
近世城下町の研究(近世都市の勃興;近世城下町の成立;城下町の組織;城下町と地方との関係;城下町の没落)
近世都市論(近世都市の発達;本邦都市発達の特質;京都の近世都市化;都市の発達)