ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
民衆宗教史叢書 第22巻
雄山閣 圭室文雄
点
特に江戸時代、不動尊を中心とした庶民信仰として隆盛をみた相模・大山に関して、今後の新たな研究の進展をはかり、近世における大山御師の成立と檀廻り、明治期における大山信仰の展開、大山参詣の諸道という三つのテーマのもとに、基本的な16の論考を集成。
第1篇 近世における大山御町の研究第州り(大山とその信仰;大山信仰登山集落形成の基盤;大山門前町の研究―相州大山講の御師と檀家;相模大山信仰の成立と展開;「大山不動霊験記」にみる大山信仰)第2篇 明治期における大山信仰の展開(幕末明治初期における相模大山御師の思想と行動;明治初期における相模大山御師の経済生活;明治初期における大山講の分布;先導師の町;相模大山の登山口聚落としての大山町と蓑毛)第3篇 大山参詣の諸道(中世・近世における江戸内海渡船の展開;大山信仰と納太刀;近世における江戸湾交通について;開国前、江戸湾内の船旅をめぐって;相模大山講と藤沢)第4篇 大山信仰の研究成果と課題
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
地球の歩き方編集室
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
特に江戸時代、不動尊を中心とした庶民信仰として隆盛をみた相模・大山に関して、今後の新たな研究の進展をはかり、近世における大山御師の成立と檀廻り、明治期における大山信仰の展開、大山参詣の諸道という三つのテーマのもとに、基本的な16の論考を集成。
第1篇 近世における大山御町の研究
第州り(大山とその信仰;大山信仰登山集落形成の基盤;大山門前町の研究―相州大山講の御師と檀家;相模大山信仰の成立と展開;「大山不動霊験記」にみる大山信仰)
第2篇 明治期における大山信仰の展開(幕末明治初期における相模大山御師の思想と行動;明治初期における相模大山御師の経済生活;明治初期における大山講の分布;先導師の町;相模大山の登山口聚落としての大山町と蓑毛)
第3篇 大山参詣の諸道(中世・近世における江戸内海渡船の展開;大山信仰と納太刀;近世における江戸湾交通について;開国前、江戸湾内の船旅をめぐって;相模大山講と藤沢)
第4篇 大山信仰の研究成果と課題