この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- データフローダイアグラムいにしえの技術がもたらすシステム設計の可能性
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年04月発売】
- 事業者必携 入門図解 法人税・消費税のしくみと申告書の書き方
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- 法務通訳翻訳という仕事
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2008年12月発売】
- ニッポンの芸術のゆくえ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年06月発売】
- 日本政治思想史
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年07月発売】




























[BOOKデータベースより]
本音の論議が真の相互理解を生む。日本人は、どう答えるのか。東南アジアの隣人は、“経済・軍事大国ニッポン”が今、大東亜共栄圏を確立しつつあると指摘する。フィリピン政治学者の「日本・日本人論」。
第1部 第二の侵略(日本を理解する;日本の綱渡り;日本とASEAN;日本とフィリピン;将来のための備忘録)
第2部 十年後(復興;急増する投資;世界的地位への突進;歴史を歪曲する;米日軍事同盟;フィリピン・ナショナリズムと日本)
第3部 フィリピンの中の日本(日本との密接な関係;本当の理由;相も変わらぬごまかし;ヒロヒト―一つの時代の終わり?;日本人の忠告;米日による共同管理;脅威および標的としての日本;ODA―援助する側への援助)