- 子どもを自主的にする社会科
-
見学・調査の活用
シリーズ・個を育てる 6
- 価格
- 2,136円(本体1,942円+税)
- 発行年月
- 1990年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784654007769
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学校社会科教育の実践と方法
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
- 日本祖語の再建
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2018年05月発売】
- 基本文型の研究
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2013年11月発売】
- 公民教育の実践と理論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年04月発売】

























[BOOKデータベースより]
教師や教科書の枠におさまり、観念的になりがちな社会科の授業に、見学・調査を核として位置づけ、見学・調査で出会う事実から生まれた子どもたちの「なぜ?」「どうして?」を柱にした、追究が追究を呼ぶダイナミックな授業を展開。教師の指示を待たず、自ら進んで学習を追究し、ときには、教師が窮するような発問をする。そんな子どもたちの生き生きと躍動する姿を描く感動の実践記録。
第1章 子どもを自主的にする社会科
第2章 子どもと教師のズレから出発する授業
第3章 子どもの「こだわり」を大切にする授業
第4章 子どもの「追究のあしあと」が見える授業
第5章 子どもの既成概念をうちやぶる授業