
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 愛宕松男東洋史学論集 第3巻
-
キタイ・モンゴル史
三一書房
愛宕松男
- 価格
- 13,200円(本体12,000円+税)
- 発行年月
- 1990年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784380905209

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
中国の城郭都市
-
愛宕元
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年09月発売】
-
モンゴルと大明帝国
-
愛宕松男
寺田隆信
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【1998年02月発売】
-
完訳東方見聞録 2
-
マルコ・ポーロ
愛宕松男
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2000年02月発売】
-
完訳東方見聞録 1
-
マルコ・ポーロ
愛宕松男
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2000年02月発売】
-
遊城南記/訪古遊記
-
張礼
趙かん
愛宕元
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2004年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第1部 キタイ古代史(契丹Kitai部族制の静態的構図;キタイ氏族制の起源とトーテミズム;部族名キタイ=契丹語源考;古代キタイ社会の歴史的考察)
第2部 遼・金史(遼王朝の成立とその国家構造;〓軍名義考;遼金時代の賦税)
第3部 モンゴル史(蒙古史近古篇―塔々児・蒙古;いわゆる「成吉思汗碑石」に対する諸研究について―クリューキンの論文の翻訳紹介を中心として;成吉思汗は神光に感じて生れたりという説)
第4部 書評(「満蒙史論叢第1」書評;小林高四郎訳註「蒙古の秘史」書評;「明代満蒙史料」全33冊を読む)
第5部 付録(フリーランド著『西北蒙古ナロバンチン寺領における遊牧モンゴルの経済・社会生活』訳 抄)
第6部 キタイ文字考釈(契丹Kitai文字の解読について;契丹Kitai文字魚符・玉盞・銅鏡銘文の解読;余靖・〓約の胡語詩について)