ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
アジア・欧米最新科学事情
石田パンリサーチ出版局 里深文彦
1990年代の科学・技術・社会。日本はもとより、アジア、ヨーロッパ、さらにアメリカにおける現代科学技術のさまざまな展開を分析しながら、アジアから欧米へと向かう視座のもとに「文化としての科学技術」を理論化しよとする試み。
序章 「文化」としての科学技術―90年代を目指す第1章 アジア文化の中の科学技術―非ヨーロッパ世界の可能性(中国の解放と科学技術;インドの覚醒と科学技術;太平洋地域の発展と科学技術)第2章 ヨーロッパ現地に見る科学技術の最前線―ゆれ動く世界の深層(北欧に見る「科学政策」;イギリスに見る「科学・技術・社会」;ヨーロッパ大陸の再生と科学技術)第3章 転換期のアメリカ科学技術―軍事大国か経済大国か(日米科学技術の比較;戦後アメリカと科学政策;転換期のアメリカ科学技術政策)第4章 産業科学のゆくえ―日本と西欧(産業科学のたどった道―日本と西欧の出会い;産業科学を準備したもの―ルネッサンスから19世紀まで;もうひとつの産業科学の道―21世紀への展望)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ダン・ジョーンズ マリナ・アマラル 堤理華
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2019年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1990年代の科学・技術・社会。日本はもとより、アジア、ヨーロッパ、さらにアメリカにおける現代科学技術のさまざまな展開を分析しながら、アジアから欧米へと向かう視座のもとに「文化としての科学技術」を理論化しよとする試み。
序章 「文化」としての科学技術―90年代を目指す
第1章 アジア文化の中の科学技術―非ヨーロッパ世界の可能性(中国の解放と科学技術;インドの覚醒と科学技術;太平洋地域の発展と科学技術)
第2章 ヨーロッパ現地に見る科学技術の最前線―ゆれ動く世界の深層(北欧に見る「科学政策」;イギリスに見る「科学・技術・社会」;ヨーロッパ大陸の再生と科学技術)
第3章 転換期のアメリカ科学技術―軍事大国か経済大国か(日米科学技術の比較;戦後アメリカと科学政策;転換期のアメリカ科学技術政策)
第4章 産業科学のゆくえ―日本と西欧(産業科学のたどった道―日本と西欧の出会い;産業科学を準備したもの―ルネッサンスから19世紀まで;もうひとつの産業科学の道―21世紀への展望)