ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ナツメ社 沢辺恭一
現代では、文章を図形をまじえて説明しなければならない場合が非常に多くなっています。このような時代に合ったソフトが、図形プロセッサ「花子」といえるでしょう。そこで本書では「花子」で簡単に作図できる内容を中心として、「図形入りの文章」を作成するテクニックについて解説しました。マニュアルでは触れていない便利な使い方について言及してありますので、本書のみで活用法が理解できるようになっています。
第1章 「花子」の基礎知識第2章 図表や図形を描くテクニック第3章 統計グラフを修飾するテクニック第4章 イラストやイラスト文字を描くテクニック第5章 BASICのグラフィックを活用するユーティリティ
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
Professional DTP編集部
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2005年12月発売】
熊谷悦生 舟尾暢男
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2007年05月発売】
芝池直文
価格:2,350円(本体2,136円+税)
【1990年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
現代では、文章を図形をまじえて説明しなければならない場合が非常に多くなっています。このような時代に合ったソフトが、図形プロセッサ「花子」といえるでしょう。そこで本書では「花子」で簡単に作図できる内容を中心として、「図形入りの文章」を作成するテクニックについて解説しました。マニュアルでは触れていない便利な使い方について言及してありますので、本書のみで活用法が理解できるようになっています。
第1章 「花子」の基礎知識
第2章 図表や図形を描くテクニック
第3章 統計グラフを修飾するテクニック
第4章 イラストやイラスト文字を描くテクニック
第5章 BASICのグラフィックを活用するユーティリティ