この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わかりやすい振動工学の基礎 4版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年03月発売】
- 例題で学ぶ材料力学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1987年03月発売】
- ポイントを学ぶ材料力学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1988年03月発売】
- 仮想仕事の原理と応用
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年04月発売】
- 工学のためのグラフ理論
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年11月発売】




























[BOOKデータベースより]
材料の創製にかかわる材料プロセス技術はキィーテクノロジーとしてきわめて重要な位置を占めている。新材料の開発には、材料シーズの探索、材料の設計、材料の評価技術と相俟って、材料プロセス技術が最も重要な役割を演じている。本巻は、材料プロセス技術に関し、バルク材料の製錬、高純化、完全化ならびに膜材料の成長、評価、応用例などを扱っている。
1. 金属プロセス技術の基礎(金属製錬技術;鉄鋼製錬)
2. 材料の高純度化(材料の精製法;高純度の検定)
3. 単結晶の育成と結晶欠陥の制御(単結晶成長法;結晶欠陥の生成とその評価)
4. 薄膜プロセス技術(プラズマ・光プロセスの基礎;基礎プロセス技術;真空蒸着)
5. 分子線エピタキシー技術(分子線エピタキシー法による結晶成長;新しいMBE技術)
6. イオン注入(イオン注入装置とその特色;イオン注入層の巨視的改質)