ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
同文舘出版 本山美彦
失業、貧困、貿易摩擦など、混迷する現代世界経済に抜け道はあるか。従来の貿易論のパラダイムを整理し、理論が現実に応えうるかを検証する。
序章 分析単位の選択第1章 比較優位論のパラダイム第2章 貿易論の細分化傾向第3章 不等価交換論と国際価値論第4章 リカード・リンボーについて第5章 貿易理論が対象としてきたもの第6章 企業内貿易とトランスファー・プライシング第7章 新国際経済秩序と貿易理論第8章 世界システムと貿易第9章 日本の経験と貿易論
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
浜田信義
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2011年02月発売】
大山彰
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【1985年11月発売】
寺村摩耶子
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
失業、貧困、貿易摩擦など、混迷する現代世界経済に抜け道はあるか。従来の貿易論のパラダイムを整理し、理論が現実に応えうるかを検証する。
序章 分析単位の選択
第1章 比較優位論のパラダイム
第2章 貿易論の細分化傾向
第3章 不等価交換論と国際価値論
第4章 リカード・リンボーについて
第5章 貿易理論が対象としてきたもの
第6章 企業内貿易とトランスファー・プライシング
第7章 新国際経済秩序と貿易理論
第8章 世界システムと貿易
第9章 日本の経験と貿易論