この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人のためのカタカムナ音読法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- ブッダ究極の経済学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- 日常性の哲学
-
価格:1,386円(本体1,260円+税)
【2023年05月発売】
- 世界中の翻訳者に愛される場所
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- 地域経済のリデザイン
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
21世紀の日本経済は、ハイテク化、国際化、自由化などによる産業・経済構造の変化、貿易摩擦、海外投資、金融・資本市場の自由化、財政赤字、労働条件等、経済運営の変革期にある。本書は、これらの問題に正面から対峙し、国際的調和をめざしながら、いかに内需拡大経済の運営を行うかを、第一線のエコノミストが明快に答え、日本経済が生き抜くための大胆な提言をする。
第1章 日本経済21世紀へのシナリオ
第2章 減らない貿易黒字、消えない貿易摩擦
第3章 貿易摩擦と金融
第4章 財政再建への制約
第5章 産業構造の変貌
第6章 金融・資本市場の自由化と円の国際化
第7章 資本輸出国としての日本
第8章 賃金と物価
第9章 遠のいた資源・エネルギー問題