大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
旬を食べる

からだの四季と野菜の四季

農山漁村文化協会
藤井平司 

価格
1,341円(本体1,219円+税)
発行年月
1986年06月
判型
A5
ISBN
9784540860263

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

食卓に四季のリズムを。〈春〉春の料理は苦みを盛れ。萠え出る生長部がからだをよび起こす。〈夏〉署いときは熱い食べもの。ウリののっぺい汁で夏バテ知らず。〈秋〉身軽なからだで「冬仕度」。アオ、アカ、キ色の有色野菜。〈冬〉身ら暖身の「冬ごもり」。ミネラル主体で体力調整、春を待つ。

第1部 からだの四季と野菜の四季(春のからだと春の野菜;セリとミツバ―冬のスタミナ食;ナズナとタンポポ―あふれるバイタリティ;タケノコ―生長部は栄養素のかたまり;フキ―花成ホルモンと繊維の効用;ウグイス菜―お日いさんを食べる;小ネギ類―白米食の欠陥を補うアリシン;レタス類―虫害の少ないビタミン野菜;エンドウ―マメに働く人の食べもの;ソラマメ―バリッと噛んでストレス解消;ダイズ―コメ食に必要なリジン;夏のからだと夏の野菜;キウリ―むくみの水気をおろす;ウリ類―食欲がおちる夏の健康食;フダンソウ―暑い盛りにうれしい葉もの;ササゲ―重宝な夏豆、不老草;オクラ―夏むきの高栄養野菜;ナス―独自の栄養、コリン;ピーマン―夏バテ防止に総合効果;夏ニンジン―夏のビタミン過剰を調整;秋のからだと秋の野菜;ダイコン―その大切さは「妻の座」;二十日大根―小さいから便利;カボチャ―代用食でなく完全食;サイトモとズイキ―女性、老人の保健食;ヤマイモとムカゴ―山からの薬用食;ツクネとナガイモ―栽培化して「家山薬に」;冬のからだと冬の野菜;根深ネギ―医薬以前の薬用作物;カブ―ピチピチした若さ;あお菜―欠かせない冬の葉緑素;ホウレンソウ―寒さに耐え養分をため込む;キクナ(シュンギク)―食欲増進の「大脳性し好食品」;ゴボウ―繊維とミネラルの保健野菜;レンコン―冬の体力増強に)
第2部 野菜と人間のつきあい方のしきたり(からだが求める野菜とは;薬より効く野菜の効用;真価を高める野菜の料理;野菜のほんとうのうまさとは)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント