- ドイツ・ギムナジウム200年史
-
エリート養成の社会史
Das deutsche Gymnasium 1780〜1980.- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 1986年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623016617
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知能とは何だろうか
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】
- 新・明解Python入門 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
- IT戦略の日米政策比較分析
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年02月発売】
- 人事の日本史
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2021年08月発売】




























[BOOKデータベースより]
ギムナジウムといえば,エリート養成のためのドイツ特有の中等学校として広く知られ,そこにドイツ近現代史の縮図をみることが出来る。しかし,その実態と歴史についてはそれ程知られている訳ではない。本書は,西ドイツの教育危機論争に触発されながら,このギムナジウムの誕生から現代までの全史を,理念史や制度史のレベルにとどまることなく,広く政治史,社会史の文脈からとらえた通史。
1 教育理念の転換
2 3月前期のキムナジウム
3 革命・帝国建設期のギムナジウム
4 第2帝政末期の中等学校
5 ワイマル共和国の中等学校
6 ナチス時代の中等学校
7 連邦共和国の中等学校