ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
野球翔年2 MLB編2018ー2024
文藝春秋 石田雄太
二刀流の危機、右ヒジ手術の真相、WBC、ドジャース入団から結婚まで。7年間にわたるNumber独占インタビューのすべて。
野球2018翔年 新人王野球2019翔年 復帰、そして再びの欠場野球2020翔年 コロナ禍と不完全燃焼野球2021翔年 シーズンMVP野球2022翔年 104年ぶりの2桁勝利、2桁本塁打野球2023翔年 WBC、ホームラン王、MVP野球2024翔年 ドジャースへ
「僕は絶対に世界一になりたいし、一番の選手になりたい」大谷がメジャー入りしてから、スポーツ雑誌「Number」に7年間掲載された独占インタビューのすべて。二刀流の危機、右ヒジ手術の真相、WBCへの想い、ドジャース入団、そして結婚までを語る。【目次】プロローグ ホームランの物語新人王・やりたいことが多すぎるから・肝心なのは、楽しいかどうか復帰、そして再びの欠場・ブーイングが、新鮮でした・常識への宣戦布告・僕が追いかけなかったら・自然と上がっていくはずです・「楽しい」より「正しい」を・一番悔しいシーズンでしたコロナ禍と不完全燃焼・絶対世界一に、と歩むが勝ち・卵かけごはんに幸せを感じて・僕の右腕に起きていたこと・やりすぎくらいがちょうどいいシーズンMVP・力を出し切れば数字は残る・常にさらに新たな場所へ・チームを勝たせる二刀流を目指す104年ぶりの2桁勝利、2桁本塁打・最初のピークは、今年きます・どれかひとつというのはないWBC、ホームラン王、MVP・30年後の日本野球のために ・伝説が生まれた日ドジャースへ・結婚生活を語る・大きな決断を迫られたときにエピローグ WBC優勝がもたらす渇望【著者からのメッセージ】この本は大谷翔平選手がロサンゼルス・エンゼルスに入団した2018年から7年間にわたって、彼と一対一で向き合ったインタビューの記録です。その「言葉」だけでなく、息遣い、表情、現場の空気、緊張感、そうしたものを真空パックにしてフレッシュなかたちで読んでいただけるように描きました。大谷選手は「二刀流は不可能」と言われながら、プロ入りしたときから自らの限界を決めず、多くの困難を乗り越えてきました。だから、メジャーリーグという新たなステージに立ったときも、ぼくは彼の活躍を疑うことはなく、いつか「4番でピッチャー」が実現したら素晴らしいな、と思っていました。しかし、彼はそんな空想を易々と乗り越え、2桁勝利、2桁ホームランを成し遂げ、MVPを2度獲得し、ホームラン王に輝き、今では1シーズン20勝50本という空前絶後の成績すら夢ではなくなっています。“野球翔年”はその心を失わないまま、大人へと成長してきました。“大谷翔平の言葉”からは、目の前に立ちはだかる大きな壁を乗り越え続けるアスリートの覚悟と工夫を感じることができるはずです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
石田雄太
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
価格:616円(本体560円+税)
【2008年07月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
二刀流の危機、右ヒジ手術の真相、WBC、ドジャース入団から結婚まで。7年間にわたるNumber独占インタビューのすべて。
野球2018翔年 新人王
[日販商品データベースより]野球2019翔年 復帰、そして再びの欠場
野球2020翔年 コロナ禍と不完全燃焼
野球2021翔年 シーズンMVP
野球2022翔年 104年ぶりの2桁勝利、2桁本塁打
野球2023翔年 WBC、ホームラン王、MVP
野球2024翔年 ドジャースへ
「僕は絶対に世界一になりたいし、一番の選手になりたい」
大谷がメジャー入りしてから、スポーツ雑誌「Number」に7年間掲載された独占インタビューのすべて。
二刀流の危機、右ヒジ手術の真相、WBCへの想い、ドジャース入団、そして結婚までを語る。
【目次】
プロローグ ホームランの物語
新人王
・やりたいことが多すぎるから
・肝心なのは、楽しいかどうか
復帰、そして再びの欠場
・ブーイングが、新鮮でした
・常識への宣戦布告
・僕が追いかけなかったら
・自然と上がっていくはずです
・「楽しい」より「正しい」を
・一番悔しいシーズンでした
コロナ禍と不完全燃焼
・絶対世界一に、と歩むが勝ち
・卵かけごはんに幸せを感じて
・僕の右腕に起きていたこと
・やりすぎくらいがちょうどいい
シーズンMVP
・力を出し切れば数字は残る
・常にさらに新たな場所へ
・チームを勝たせる二刀流を目指す
104年ぶりの2桁勝利、2桁本塁打
・最初のピークは、今年きます
・どれかひとつというのはない
WBC、ホームラン王、MVP
・30年後の日本野球のために
・伝説が生まれた日
ドジャースへ
・結婚生活を語る
・大きな決断を迫られたときに
エピローグ WBC優勝がもたらす渇望
【著者からのメッセージ】
この本は大谷翔平選手がロサンゼルス・エンゼルスに入団した2018年から7年間にわたって、彼と一対一で向き合ったインタビューの記録です。その「言葉」だけでなく、息遣い、表情、現場の空気、緊張感、そうしたものを真空パックにしてフレッシュなかたちで読んでいただけるように描きました。
大谷選手は「二刀流は不可能」と言われながら、プロ入りしたときから自らの限界を決めず、多くの困難を乗り越えてきました。だから、メジャーリーグという新たなステージに立ったときも、ぼくは彼の活躍を疑うことはなく、いつか「4番でピッチャー」が実現したら素晴らしいな、と思っていました。しかし、彼はそんな空想を易々と乗り越え、2桁勝利、2桁ホームランを成し遂げ、MVPを2度獲得し、ホームラン王に輝き、今では1シーズン20勝50本という空前絶後の成績すら夢ではなくなっています。“野球翔年”はその心を失わないまま、大人へと成長してきました。
“大谷翔平の言葉”からは、目の前に立ちはだかる大きな壁を乗り越え続けるアスリートの覚悟と工夫を感じることができるはずです。