重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
饒舌な動植物たち

ヒトの聴覚を超えて交わされる、クジラの恋の歌、ミツバチのダンス、魚を誘うサンゴ

築地書館
カレン・バッカー 和田佐規子 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2024年12月
判型
四六判
ISBN
9784806716747

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

1,000キロ先まで届くクジラの歌、対ミツバチ警戒音を持つゾウ、孵化する前から親子で呼び交わすカメ、人間の産業活動が発する音で傷つくタコや海草…。ヒトには聴こえない音を聴き取り、意味を解析する研究が進んでいる。その結果、動物の交流における音声の役割に加え、聴覚器官を持たない植物やサンゴまでもが音を頼りに活動していることがわかってきた。デジタル音響技術が明らかにした動植物の知られざる生態から、騒音公害が陸上・海中の生き物に与える影響まで、生命が奏でる音の多様性と未来を描く。

第1章 生命の音
第2章 海は歌う
第3章 音のない雷鳴
第4章 カメの声
第5章 サンゴ礁の子守歌
第6章 植物たちのポリフォニー
第7章 コウモリのおしゃべり
第8章 ミツバチ語の話し方
第9章 地球生命のインターネット
第10章 命の系統樹の音に耳を傾ける

[日販商品データベースより]

1,000キロ先まで届くクジラの歌、
対ミツバチ警戒音を持つゾウ、
孵化する前から親子で呼び交わすカメ、
人間の産業活動が発する音で傷つくタコや海草……

ヒトには聴こえない音を聴き取り、意味を解析する研究が進んでいる。
その結果、動物の交流における音声の役割に加え、
聴覚器官を持たない植物やサンゴまでもが音を頼りに活動していることがわかってきた。

デジタル音響技術が明らかにした動植物の知られざる生態から、
人間の経済活動が発する音に影響される陸上・海中の生態系まで、
生命が奏でる音の多様性と未来を描く。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

オスの本懐

オスの本懐

和田秀樹(心理・教育評論家)  池田清彦 

価格:946円(本体860円+税)

【2024年08月発売】

廻り道の進化

廻り道の進化

アンドレアス・ワグナー  和田洋 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2024年11月発売】

汽水域に生きる巻貝たち

汽水域に生きる巻貝たち

和田恵次 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2018年01月発売】

数理生物学入門 改装版

数理生物学入門 改装版

巌佐庸 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【1998年03月発売】

干潟の自然史

干潟の自然史

和田恵次 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2000年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント