- 奈良絵本集 八
-
八木書店古書出版部 八木書店
天理大学附属天理図書館 齋藤真麻理 石川透- 価格
- 40,700円(本体37,000円+税)
- 発行年月
- 2020年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784840695800
[BOOKデータベースより]
虫妹背物語
山海異形(神類;獣類;魚類;虫類)
[1]虫妹背物語(享保二年写、一軸)
〔解題〕齋藤真麻理
昆虫同士の恋愛物語。玉虫姫に思いをよせる虫たちの中、蝉の衛門督がこおろぎの局の取りなしで思いをとげる。盛大な祝言が行われる一方、恋に破れたキリギリスとヒグラシは出家し、玉虫姫は男の子を授かり幸せに暮らす。画中に書き込まれた会話と相俟って、文のやり取りや嫁入りの様子、出産の場面等が生き生きと描かれる。箱書には享保二年(一七一七)狩野幽知画、筆者を山田藤四郎とする。本作品で絵と本文を共に備えるのは本書と慶應義塾本のみ。
[2]山海異形(江戸前期写、四冊)
〔解題〕石川透・齋藤真麻理
中国の各地に生息するとされる動物や、その地に奉られている神々について、神類・獣類・魚類・虫類の四類四冊に百十三図の絵を収め、各々に説明文を添えたもの。異形怪異な絵が散見され、中国古代の地理書である『山海経図』の類を参考にして、取捨選択したものと思われる。江戸期における『山海経』受容の一端が伺える資料である。各冊の巻頭には、徳川御三卿の一つである田安家の蔵書印「田安府芸台印」が捺される。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界市場の形成
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年04月発売】
- 古墳と壁画の考古学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】
- 「弥生時代」の発見・弥生町遺跡
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年08月発売】
- 四国山地から世界をみる
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 歴史知識学ことはじめ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2009年03月発売】




























