重要お取り扱い商材の変更について

本屋大賞
メディア化情報

本屋大賞

メディア化情報

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、洋書など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
喫茶の歴史

茶道教養講座 2

淡交社
木村栄美 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2017年10月
判型
B40
ISBN
9784473041326

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

平安時代に唐風の喫茶が伝わって以来、「お茶」は日常茶飯事としてつづいています。「茶の湯」という日本独自の文化が育まれる一方に、中国伝来の煎じ茶や煎茶が共存していました。そして、抹茶も煎茶も、その愛好者の理想像は、陸羽と盧同だったのです。

第1章 唐風喫茶文化(喫茶文化の幕開け;唐代喫茶文化 ほか)
第2章 中世日本の喫茶文化(喫茶の普及と茶の役割;禅宗寺院における喫茶 ほか)
第3章 茶の湯と煎茶(茶の湯と煎茶の共存状況;近世初期の煎茶 ほか)
第4章 道としての喫茶(茶の湯・茶道・侘び茶の概念;千家と武家の茶 ほか)

[日販商品データベースより]

〈喫茶の歴史は日本だけ、茶の湯だけでは語れない〉
〈新進気鋭の筆者によるW新しいW「茶道教養講座」全16巻。第9回配本〉

嵯峨天皇の時代に唐風の喫茶が伝わって以来、中世には茶の効用が知られて寺院を中心に茶が飲まれ始め、南北朝時代には茶が嗜好品となって、安土桃山時代に「茶の湯」という喫茶文化が大成します。日本の喫茶文化のなかでは抹茶に注目が集まりがちですが、禅院での喫茶にも煎じ茶は用いられ、茶の湯の時代にも煎茶は共存していました。そして、茶を愛好する人々の理想像は、いつも中国唐時代に『茶経』を著した陸羽であり、「茶歌」を詠じた文人・盧同でした。従来の研究では見落とされがちな煎茶にもしっかりと目を向けて、日本の「喫茶史」を語ります。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

苔盆景入門

苔盆景入門

木村日出資  左古文男 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2009年09月発売】

苔のある生活

苔のある生活

大島恵  木村日出資 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2012年03月発売】

茶の湯デザイン

茶の湯デザイン

pen編集部  木村宗慎 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2009年10月発売】

茶席のきもの入門

茶席のきもの入門

木村孝(染織研究)  山野愛子ジェーン 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2013年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント