[BOOKデータベースより]
あ行はおにぎり、か行はコロッケ…わ行のおもちまで食べるともうおなかいっぱい。
[日販商品データベースより]あいうえおにぎり、ぺろっと食べて、かきくけころっけ、あつあつ食べて…。あ行のおにぎりから、わ行のおもちまで、おいしそうなイラストとリズミカルな文章が楽しい、声にだしてよみたい絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ママのおくちチャック!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- わんわん ばあ!
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年11月発売】
- あかちゃんのおさんぽ 2
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年06月発売】
- ルラルさんのじてんしゃ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2002年04月発売】
- バンバンバンバンバンソウコウ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】


























3歳の子供が「あいうえおにぎりー」の歌を
歌っていたので、同じタイトルの絵本を読んでみました。
あいうえおにぎり、から、ひらがなの行最後まで
食べ物が出てきて、ひたすら食べまくっている絵です。
どんな食べ物が出てくるのかな?という楽しみと
それを、大口あけて大人数でバクバク食べている絵が
子供は気にいったようで、何度も読んでいます。
これで、ひらがなを覚えられる、という感じではありませんが、
テンポの良い文と見開きでダイナミックに食べている絵は
子供にも印象深いと思います。(ハッピーBOXさん 30代・東京都 男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】