- 東京終了
-
現職都知事に消された政策ぜんぶ書く
ワニブックスPLUS新書 313
- 価格
- 957円(本体870円+税)
- 発行年月
- 2020年11月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784847066498
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代史を知れば世界がわかる
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
現職都知事に消された政策ぜんぶ書く
ワニブックスPLUS新書 313
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
削減したはずの五輪費用が膨張、水没の危機にある23区東部の災害対策が進まない、票を集めるだけのコロナ対策、実は真面目に仕事をしていた“前任者”が日本の首都を問いただす!!
第1章 私が辞めてからの都政
[日販商品データベースより]第2章 東京は100年輝くはずだった
第3章 東京は世界をリードできなくなる
第4章 危機管理ができていない首都
第5章 文化・芸術が遅れている
第6章 東京が衰退すれば日本が沈没する
実は真面目に仕事をしていた前都知事が、
現在の都政を問いただす!!
2020年の都知事選では現職の小池百合子氏が圧勝。
テレビ等を見ていると、新型コロナウイルス関連で懸命に働いているように
見えますが、その裏では都の財政が枯渇するなど、問題は山積。
前都知事の政策を否定することからはじまった現在の都政ですが、
現職になってから再び膨らんだ五輪予算や不十分な災害対策、
なぜか公表が渋られているコロナウイルスのPCR検査数など、不安要素に満ちています。
本書は、その否定された本人であり、都知事と厚労大臣を務めた
唯一の人物でもある舛添要一前都知事が
都民、そして国民に警鐘を鳴らすべく、本来あるべき日本の首都の姿を
提言する一冊です。