- 痛みをやわらげる科学 新装版
-
痛みの原因と予防法、そして最新治療を探る
サイエンス・アイ新書 SISー417
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2018年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784797398830
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 口腔科学 新装版
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2019年05月発売】
- 精神医学を再考する
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2012年01月発売】
- 医療スタッフのための動機づけ面接法
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
体や心の痛みがつのると、身体機能の働きに障害が起こります。そして痛みが長く続くほど、身体機能は正常に戻りにくくなるのです。本書では、痛みの正体やその原因、さまざまな痛みの種類、痛みをやわらげる方法などについて、ペインクリニック代表である著者がていねいに解説します。心身の痛みに対する心がまえについて、知っておきましょう。
第1章 痛みとはなにか?(痛みは生体のホメオスターシス(恒常性)を崩す;痛みの物質とはなにか? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 痛みは人体にとって最大の有害ストレス(痛みストレスは交感神経活動を介し、心臓・血管に障害をもたらす;痛みストレスは皮膚の血流を低下させる ほか)
第3章 代表的な痛みのメカニズムと対処法(頭はなぜ痛くなるのか?―さまざまな頭部の痛み;一次性頭痛―(1)緊張型頭痛:神経・筋肉の緊張で起こる頭痛 ほか)
第4章 痛みをどうケアすればよいのか(痛みをどうやって評価するか?;痛みをいかに診断するか ほか)
痛みとはなにか、その本体はなにか、そしてそれを克服するにはどんな方法があるのか――これらの問題について、痛みの専門外来であるペインクリニックに勤務する著者が、科学的な実験結果や臨床研究の成果にもとづいて徹底検証する。