- 日本人にとって自然とはなにか
-
- 価格
- 946円(本体860円+税)
- 発行年月
- 2019年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480683571
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「勉強法のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
- 因果推論の科学
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年09月発売】
- ROS2ではじめよう次世代ロボットプログラミング 改訂新版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年10月発売】
- このドキュメンタリーはフィクションです
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 無神論
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日本人は、なぜ自然が好きなのか?自然を外から、科学的に見るだけでなく自分の体験を呼び起こしながら、内からのまなざしで見る―伝統を大切にしつつも、まったく新しい自然へのアプローチ。
第1章 自然はどう見えているのか
[日販商品データベースより]第2章 生きものへのまなざし
第3章 「自然」という言葉の不思議さ
第4章 自然を守るという発想の混乱
第5章 自然の見方、感じ方
第6章 自然の新しい見方は始まっている
日本人はなぜ自然が好きなのか。近代的自然観や、百姓の体験に根ざした自然への見方から日本人独特の自然観を明らかにし、新しい自然へのアプローチを提唱する。